マイノートを作ろう ~もしものとき、大切な人に伝えたい~ 12/16円縁学習会ご案内

島原地区会の主催で「もしも」に備えたエンディングノートの学習会を開催します。

健康で暮らしていても人生何があるかわかりません。
何かが起こる前に家族に伝えておきたいことや考えていることを整理してまとめて書いておくのがエンディングノートです。
今回は、講義を受けながら実際にノートに書いてみる実践形式の学習会です。

エンディングノートを書いたことが無い方も、数年前に書いたっきりという方も、みんなで一緒に書いてみませんか?

  • 【テーマ】~もしものとき、大切な人に伝えたい~
  • 【日時】2025年12月16日(火)10:30~12:00(10:15受付開始)
  • 【場所】島原文化会館(小ホール)
  • 【講師】鳥越留美さん(FP円縁・ファイナンシャルプランナー)

※学習会ではマイノート(FP円縁オリジナルのエンディングノート)の一部分を資料として配布します。例年11月末配布のカタログに、学習会で使用するマイ・ノートが掲載されます。(11月17日週配布予定)ご興味のあるかたはこの機会にぜひご購入ください。

締切:12月5日

※参加費無料です。
※事前申し込みが必要です。(12/5締切)
(締切を過ぎても人数に余裕があれば受付可能な場合があります。組合員事務局まで電話でご確認ください)
※組合員でないお友達の参加も大歓迎です♪
※1歳以上のお子様は託児があります。(事前申込が必要 組合員200円、組合員外300円)

【お問合せ】
グリーンコープ生協(長崎)組合員事務局
担当:小佐々
電話 0957-46-3881(平日9:30~17:00)

コメントは受け付けていません。