11月14日 福祉講演会『私のライフワーク~いじめ・不登校支援の現場から~今、知りたい、伝えたい』を開催します

福祉委員会では、長崎市のフリースクールアリビオ代表の大石真弘さんを講師にお招きして講演会を開催します。

大石さんは「学校に行くことが難しい子どもたち」への支援の他、いじめ等についての相談にも取り組まれています。

学校と連携し、非行、いじめ、不登校、発達障害等に悩む様々な児童生徒、保護者にどのように向き合いサポートしてきたのかを現状も含めてお話していただきます。

演題「私のライフワーク~いじめ・不登校支援の現場から~今、知りたい、伝えたい」

【日時】
2025年11月14日(金)10:30~12:30
【会場】
九州労働金庫長崎支店4階大会議室
【講師】
大石真弘(おおいし まさひろ)さん
フリースクール アリビオ代表、長崎のこどもたちをいじめから守る市民の会代表、児童発達支援士、不登校訪問支援カウンセラー

託児あり】事前の予約必要
※託児料は一人につき組合員200円、組合員外300円です。

申込締切10月31日(金)

お問い合わせは組合員事務局まで
(0957-46-3881)

コメントは受け付けていません。