生協の出資金は、年に一度(年度末)に減資することができます。
現在出資金額が基準以上の方に、今週「年度末減資のご案内」チラシを配布しています。
詳しくはこちらをご覧ください。

2025年10月27日
2025年10月27日
長崎北部地域委員会で、
すくすく広場~だしから始める0歳からの食育~を開催します!
子育て、孫育てをされている皆さん、そして、これから赤ちゃんを迎えるすべての方へ。
グリーンコープでは、0歳から3歳のお子様がいらっしゃるすべての方を対象に「すくすく広場」を開催しています。
グリーンコープの組合員ではない方も大歓迎♪
お友達やご家族も一緒に、お気軽にご参加ください。
お申込みはこちらから!( 締切:11月28日(金) )
【お問合せ】
グリーンコープ生協(長崎)組合員事務局(担当:古川)
電話 0957-46-3881 (平日9:30~17:00)


2025年10月20日
長崎北地区委員会主催で「生協葬イリス学習会」を開催します。
グリーンコープは、法倫會舘と葬祭事業で業務提携を行い「生協葬イリス」として組合員に提供しています。
2024年度に開催した学習会も大好評でしたが、今回はエンディングノートの書き方について詳しく伺います!
全ての人に平等に訪れる『死』と向き合う事で、改めて『生』に目を向ける大切な時間にしませんか?
当日、法倫會館滑石斎場が空いていたら見学ができるかもしれません。
栄養士によるミニ介護食講座もあります。
グリーンコープの離乳食『BabyGreen』を使ったプチランチをご用意してお待ちしています。
申込締切:11月7日(金)
【お問合せ】
グリーンコープ生協(長崎)組合員事務局
担当:古川
電話 0957-46-3881(平日9:30~17:00)
2025年10月20日
浦上地区会の主催で、円縁学習会を開催します。
グリーンコープは、組合員の家計と暮らしを守る活動にも取り組んでいます。
なかでも円縁学習会は、お金のプロであるファイナンシャルプランナーから身近で具体的なお話を学べると大好評!
これからの時代を安心して暮らせるよう、『お金』について正しく学び、ご自身のライフプランを考える機会にしませんか?
グリーンコープの組合員ではない方も大歓迎♪
お友達やご家族も一緒に、お気軽にご参加ください。
申込締切:11月7日(金)
【お問合せ】
グリーンコープ生協(長崎)組合員事務局(担当:古川)
電話 0957-46-3881(平日9:30~17:00)
2025年10月13日
福祉委員会では、長崎市のフリースクールアリビオ代表の大石真弘さんを講師にお招きして講演会を開催します。
大石さんは「学校に行くことが難しい子どもたち」への支援の他、いじめ等についての相談にも取り組まれています。
学校と連携し、非行、いじめ、不登校、発達障害等に悩む様々な児童生徒、保護者にどのように向き合いサポートしてきたのかを現状も含めてお話していただきます。
【日時】
2025年11月14日(金)10:30~12:30
【会場】
九州労働金庫長崎支店4階大会議室
【講師】
大石真弘(おおいし まさひろ)さん
フリースクール アリビオ代表、長崎のこどもたちをいじめから守る市民の会代表、児童発達支援士、不登校訪問支援カウンセラー
【託児あり】事前の予約必要
※託児料は一人につき組合員200円、組合員外300円です。
申込締切10月31日(金)
お問い合わせは組合員事務局まで
(0957-46-3881)