News & Topics



12月11日商品学習会「田中藍(株)の商品を知ろう、食べてみよう」参加者募集!

グリーンコープのお取引先の田中藍株式会社さんをお招きして商品学習会を開催します。

田中藍(株)さんが取り扱っている商品は多岐にわたり、生理用品、尿パッド、ホワイトソフトマーガリンなどたくさんの商品があります。
年の瀬に合った干ししいたけや、海苔のお話もお聞きすることができます。

コットンびよりと一般に販売されている商品との違いやトランス脂肪酸のことなどについて学習した後は、パンにつける複数のクリーム(チョコレート、コーヒースプレッド、国産ピーナッツetc)の試食もご用意しています。

お友達もお誘いの上、ぜひお越しください。

  • 「田中藍(株)の商品を知ろう、食べてみよう」※オンライン併用商品学習会
    ~生理用品と尿パッド、ホワイトソフトマーガリン、干しシイタケと海苔まで~
  • (講師)田中藍株式会社 田中勇次さん
  • (開催日時)2025年12月11日(木)
    10:15〜12:15(受付10:00~)
  • (会場)グリーンコープ活動センター4階(諫早市宇都町)
    ※オンライン参加のかたはご自宅からご参加ください
  • (参加対象)組合員とそのお友達 組合員でない方もOK
  • (参加費)無料
  • (持ち物)パンをのせる皿
  • 託児もあります
    (1歳以上。1歳未満のお子様は一緒に会場にお入りください。チラシ裏面の注意事項をご覧ください)
  • 事前の申し込みが必要です

申込締切:11月28日(金)
オンライン参加者の方の締切は12月4日(木)



広報紙「陽だまり」68号発行です! 被爆80年 平和学習会inナガサキ

特集は、今夏におこなった平和の取り組み「ウクライナジャーナリストと原爆被爆者 平和学習会inナガサキ」と、「共生平和・長崎自転車隊」の報告です。

この他、この夏開催された楽しいイベントの報告あり、牛乳アレンジレシピあり、連載:カーボンニュートラル先生は、みんな気になる「ポコ」のお話しです。
「陽だまり」68号は11月10日週より配布します!

ぜひご覧ください(^^)



出資金額確認方法と減資方法のご案内

生協の出資金は、年に一度(年度末)に減資することができます。
現在出資金額が基準以上の方に、今週「年度末減資のご案内」チラシを配布しています。

詳しくはこちらをご覧ください。



12月17日(水)、長崎市で「すくすく広場」を開催します!

長崎北部地域委員会で、
すくすく広場~だしから始める0歳からの食育~を開催します!

子育て、孫育てをされている皆さん、そして、これから赤ちゃんを迎えるすべての方へ。

グリーンコープでは、0歳から3歳のお子様がいらっしゃるすべての方を対象に「すくすく広場」を開催しています。

  • 日時:2025年12月17(水) 10:00~11:30
  • 会場:三菱記念会館(長崎市稲佐町1-15)
  • 参加費:無料
  • 定員:ありませんが、試食は当日の先着順になります
  • 託児:ありません お子様も一緒にご参加ください♪
学習会の内容
  • 10:30~ かつおぶしメーカー(株)山一さんの学習会
  • 栄養士による離乳食相談
  • グリーンコープの離乳食の試食
  • 木のおもちゃコーナー

グリーンコープの組合員ではない方も大歓迎♪

お友達やご家族も一緒に、お気軽にご参加ください。

お申込みはこちらから!( 締切:11月28日(金) )

【お問合せ】
グリーンコープ生協(長崎)組合員事務局(担当:古川)
電話 0957-46-3881 (平日9:30~17:00)



11月26日「生協葬イリス学習会」を長崎市(滑石)で開催します!

長崎北地区委員会主催で「生協葬イリス学習会」を開催します。

グリーンコープは、法倫會舘と葬祭事業で業務提携を行い「生協葬イリス」として組合員に提供しています。
2024年度に開催した学習会も大好評でしたが、今回はエンディングノートの書き方について詳しく伺います!
全ての人に平等に訪れる『死』と向き合う事で、改めて『生』に目を向ける大切な時間にしませんか?

当日、法倫會館滑石斎場が空いていたら見学ができるかもしれません。

栄養士によるミニ介護食講座もあります。
グリーンコープの離乳食『BabyGreen』を使ったプチランチをご用意してお待ちしています。

  • 「生協葬イリス」学習会・ミニ介護食講座
  • 日時:2025年11月26日(水)10:00~13:00
  • 場所:滑石公民館
  • 定員:20名(申込多数の場合は長崎北地区の方を優先させていただきます)
  • 参加費:無料
  • 託児あり(1才から / 組合員のお子様は1人200円)
    託児の申し込みおよび注意事項はチラシ裏面をご覧ください

申込締切:11月7日(金)

【お問合せ】
グリーンコープ生協(長崎)組合員事務局
担当:古川
電話 0957-46-3881(平日9:30~17:00)