News & Topics



★子育てひろば「ぽけっと」8月・9月のご案内★

子育てひろば「ぽけっと」は、
毎週木曜日 10~12時、長崎市銀屋町教会にて開催しています。

8月は 3、10、17、24、31日に
9月は7、14、21、28日に開催します。

暑い日にも銀屋町教会では屋内で、十分に走り回れます。
遊びに来てくださいね。

★8月より毎月第1木曜日に子育て相談会を開催します!
たんぽぽ助産院の先生が皆さんの悩みや相談を聞きます。ぜひお越しください!

【お問い合わせ】
グリーンコープ生協 組合員事務局
0957-46-3881(平日9:30~17:00)
*教会への直接のお問い合わせはご遠慮ください。



2023年度 夏休み親子せっけん学習会(対面開催)参加者募集!

せっけんが、ずっと昔から今もあるのには、理由がある!

せっけんはからだにも環境にもいいのです。
こどもたちの未来のためにせっけんを使いませんか??

今回は、太陽油脂㈱の舘野尚美さんをお呼びして、実験を交えながら、せっけんについて楽しく教えていただきます。

粘土遊び感覚で作れる『こねこねせっけん』ワークショップもありますよ♪
夏休みの宿題にいかがですか~?

日程:2023年8月3日(木)10:30~12:20(受付10:15~)
会場:諫早市社会福祉会館 多目的ホール(無料駐車場あり)
参加対象:組合員と小学生(3年生以上)の親子20組
託児あり:1歳から小学2年生までが対象。(事前の申し込みが必要)

※事前申し込みが必要です。申込者多数の場合は、抽選となります。
7月21日(金)申込み締め切り



★子育てひろば「ぽけっと」6月・7月のご案内★

子育てひろば「ぽけっと」は
毎週木曜日 10~12時 長崎市銀屋町教会にて開催しています。
6月は1、8、15、22、29日に、7月は6、13、20、27日に開催します。

梅雨の時期ですが、銀屋町教会は屋内で、十分に走り回れます。
遊びに来てくださいね。

お問い合わせ
グリーンコープ生協 組合員事務局
0957-46-3881(平日9:30~17:00)
*教会への直接のお問い合わせはご遠慮ください。



第44期(2023年度)通常総代会のご案内

グリーンコープ生活協同組合の第44期(2023年度)通常総代会は、会場とオンラインを併用した「ハイブリッド開催」とします。

総代以外の組合員も(オブザーバーとして)参加できます。

【日時】2023年6月14日(水)10:45~13:00(受付開始10:15~)
 ※ ハイブリッド開催(会場参加とオンライン参加の併用)

【会場】長崎新聞文化ホール 長崎市茂里町3-1(電話095-844-2412)

【オンライン】Zoomによるオンライン 

【申込締切】5月31日



6月6日 せっけん学習会 参加者募集!

せっけんが、ずっと昔から今もあるのは、理由がある!

せっけんはからだにも環境にもいいのです。
こどもたちの未来のためにせっけんを使いませんか??

今回は、㈱地の塩社さんを長崎にお迎えして、せっけんについて学びます。

グリーンコープ活動センター(諫早市宇都町)で4年ぶりの対面開催です。
未就学児のお子さま(1歳以上)をお預かりする託児もあります。
オンラインでも参加できますよ。あなたのご参加、お待ちしています!

【開催日程】

日時:6月6日(火)10:30~12:20
会場:グリーンコープ活動センター(諫早市宇都町)
講師:(株)地の塩社 田口さん、樫本さん

※事前申し込みが必要です。オンライン参加の方は、当日使用される機器のメールアドレスをご準備いただきお申し込みください。

【申込み締切日】参加方法によって締め切り日が異なります

会場参加でお申し込みの方
 5月26日(金)締切

オンライン参加でお申し込みの方
 5月31日(水)締切

お問い合わせは組合員事務局まで(0957-46-3881)