News & Topics



「第3回 組合員満足度調査アンケート」実施中!ご協力お願いします

「組合員満足度調査アンケート」は半年に1回実施しています。

今回で3回目の調査です。
以前の調査(2024年9月、2025年3月に実施)で回答された方もお手数ですがご協力をお願いします。
いただいたご回答・ご意見を基に運営改善に取り組んでいきますので、ぜひアンケートにご協力ください。

3回目の調査アンケートの実施期間は、9月20日~10月21日の1か月間です。

※アンケートは匿名です。回答者が特定されることはありません。
※回答時間はおよそ5分程度です。
※調査期間中は、お1人1回の回答をお願いします。
※アンケートは半年に1回、3年間おこないます。

ぜひこの機会に、皆さんの率直なご意見・ご感想をお寄せください。

【問い合わせ先】
グリーンコープ生協(長崎)
組合員事務局 0957-46-3881(平日9:30~17:00)

少しづつですが、運営改善に取り組んでいます。

満足度調査実施チラシ(裏)2509


★子育てひろば「ぽけっと」10月・11月・12月のご案内★

こんにちは!
子育てひろば「ぽけっと」は、毎月第一木曜日 10:00~12:00 長崎市銀屋町教会にて開催しています。

10月は2日、11月は6日、12月は4日に開催します。
※中止のお知らせは、グリーンコープHPとココロンネットに掲載します。
※ご参加の前に確認をお願いいたします。

ぜひ、遊びに来てくださいね!

グリーンコープ公式インスタラムで最新の情報を発信しています!
(@greencoop_nagasaki) • Instagram

★毎月第1木曜日に子育て相談会を開催しています。
諫早市のたんぽぽ助産院の先生がみなさんの悩みや相談を聞きます。
体重、身長測定もおこなっていますので、ぜひお越しください!

お問い合わせ
グリーンコープ生協組合員事務局
0957-46-3881(平日9:30~17:00)



【公告】「2025年度総代選挙報告」

2025年6月30日に総代選挙を公示し、7月7日から8月15日の期間で総代立候補を受け付け、9月開催の地区組合員総会で総代選挙をおこないました。
その結果、総代選挙規約(第7条)に基づき、全ての選挙区で定数以内であることから、立候補者全員の当選を決定しました。なお、総代当選者数は205名となります。総代選挙区とお名前は以下の通りです。

公告はこちらに掲載しています。



10月23日「子育て世代 これからのくらしとお金」学習会のお知らせ

諫早地区会の主催でファイナンシャルプランナーの方を招いての学習会を開催します。

子どもの教育資金や、住宅資金、保険さらには自分たちの老後資金など、今知っておくべき私たちのくらしとお金について一緒に学んでみませんか?

テーマ:子育て世代 これからのくらしとお金
日時:2025年10月23日(木)10:00〜12:00(9:40受付開始)
場所:諫早市社会福祉会館3階中会議室
講師:鳥越 留美さん(FP円縁 ファイナンシャルプランナー)

※FP円縁については、こちらを参照して下さい。

学習会についてご不明な点は以下までお尋ねください。

グリーンコープ生協(長崎)
組合員事務局(担当:小佐々)
0957-46-3881(平日9:30~17:00)



広報紙「陽だまり」67号 ~特集 2027カーボンニュートラル

広報紙「陽だまり」67号の発行です。

今号の特集は「グリーンコープの挑戦!どうして? 2027カーボンニュートラル」
今月から始まったカーボンニュートラルカンパ!
“グリーンコープは何をしようとしているの?”という疑問に4コマ漫画でお答えします!

その他に、学習会や視察の報告、連載カーボンニュートラル先生、インスタグラムで募集したコレ好き商品など、今号も盛りだくさんの内容でお届けです。

残暑が厳しいこの季節にぴったりの牛乳アレンジドリンクも持っています♪