広報紙「陽だまり」45号を発行いたしました。
今号の主な内容は・・・
・~安心・安全を大事にして40年~『人や環境にやさしい』商品には自信があります
・一人ひとりの平和の取り組み 平和の種をまこう2020夏
・おすすめ商品、お便りコーナー
2020年10月5日
広報紙「陽だまり」45号を発行いたしました。
今号の主な内容は・・・
・~安心・安全を大事にして40年~『人や環境にやさしい』商品には自信があります
・一人ひとりの平和の取り組み 平和の種をまこう2020夏
・おすすめ商品、お便りコーナー
2020年9月6日
台風10号の接近に伴う9月7日(月)の配達についてご案内します。
台風による被害の状況や交通事情等によっては予定を変更することがございますのであらかじめご了承ください。
●7日(月)の配達は、午後から出発する便、火曜日に配達を変更する便と分けて配達を行います。
7日(月)配達予定か翌日の配達予定かについてのお問い合わせについては所属のセンターまでお願いします。
※各センターとも午後から業務を開始する予定です。
※配達予定時間については予測が困難ですのでご了承お願いします。
●キープ&ショップについては月曜コースの方の受け取りを午後3時以降に予定しています。
(具体的な時間につきましてショップごとに異なります。4日に各ショップよりご連絡をしております)
ホームページでも情報を案内しますのでよろしくお願いします。
9月6日午後5時現在
2020年9月4日
台風10号の接近に伴って、9月7日(月)は時間を大幅に繰り下げて配達を行う予定です。場合によっては当日の配達ができないことも想定されます。キープ&ショップの営業開始時間も変更いたします。
●7日(月)の配達について、台風の状況により変更することを前提に今の段階では午後から出発する便と火曜日に遅らせる便が発生します。
詳細につきましてはセンターからご連絡いたします。また、お問い合わせについては所属のセンターへお願いします。
●また、キープ&ショップについては月曜コースの方の受け取りをお昼以降に予定しています。具体的な時間につきましては各ショップよりご連絡をいたします。
ホームページでも情報を案内しますのでよろしくお願いします。
次回更新は、6日(日)夕方の予定です。
2020年8月3日
今年も“ふくしまとみんなをつなぐひまわりプロジェクト”のひまわりを地区委員のお庭やキープ&ショップのプランターで育てています!
5/11(月)
県央地域委員会メンバーで【キープ&ショップいろは宇都町】の駐車場のプランターへの種植えをお手伝いしました! 新型コロナウイルス感染症対策のため、分散登校でお休みの日だったお子さんも一緒に参加してくれました。
1週間後に芽がでて~メンバーも一安心しました!
7/14(火)
キープ&ショップいろは宇都町を訪れると、ひまわりが咲いていました~
無事に種の収穫ができるまで、大きく元気に育ってくれることを祈っています!!!
みなさんも、お近くに行かれた時はひまわりを見つけてくださいね~(*^▽^*)
ひまわりプロジェクトとは?
「ひまわりプロジェクト」は福島のNPO法人シャロームが主宰する活動で、全国各地で栽培し送られてきたひまわりの種を「食用ひまわり油(製品名:みんなの手)」に加工して、製造・販売し、その収益の一部を、福島の子どもたちが放射線量の心配のないエリアでのびのびと活動する保養のために役立てる取り組みです。
グリーンコープは2014年より、この「ひまわりプロジェクト」に参加しています。
2020年7月27日
広報紙「陽だまり」44号を発行いたしました。
今号の主な内容は・・・
・2020年度新しい理事会がスタートしました。~新任理事の紹介~
・ワーカーズ特集(特別編)~ワーカーズ目指して奮闘しています。組合員事務局です。~
・おすすめ商品、お便りコーナー