News & Topics

 

産直びん牛乳deフォトコンテスト 受賞作品

みなさんのステキな”産直びん牛乳”の写真のご応募、ありがとうございました!応募総数は42作品でした。どれも”産直びん牛乳”への愛にあふれた作品でした。最優秀賞には、「2さい4さいのおじいちゃん」さんの 作品「わらい牛乳(^O^)」が みごとに輝きました!

全作品は、11月7日に行われたグリーンコープまつりinさせぼで展示し、ご覧になった方は 皆さん目尻が下がりっぱなしでした。これからも安全安心美味しい”産直びん牛乳”をみんなで飲んでいきましょう!

受賞作品はこちらから⇒ 最優秀賞 優秀賞と特別賞

 



保障の見直し学習会~これだけは知っておきたい保障の基本~

私の保険はいい保険?ライフスタイルに合っているの?何となく必要で、保険加入していませんか。「あなたに合った保険のカタチ」を知り、無駄のない選び方を学んでみませんか。学習会ではファイナンシャルプランナーが最新の情報をお届けします。

日時 2019年1月21日(月)
10:00~12:00(受付9:45)
場所 シーハット大村 第1会議室

参加費 無料  どなたでもご参加いただけます。

学習会の案内チラシはこちらから

 



チェルノブイリ原発事故-悲劇を体験して

1986年4月26日(現地時間)、チェルノブイリ原子力発電所で、国際原子力事象評価度(INES)において最悪のレベル7(深刻な事故)にあたる事故が発生しました。そして、32年経った今も被害は続いています。 グリーンコープでは、事故を体験したウクライナの女性ジャーナリストで、事故の実情を報道し「金のペン賞」を受賞したリュドミラ・メハさんを講師に講演会を開催します。原発事故で何が起こったか、福島とは異なる体験を聞くことが出来る貴重な機会です。みなさんの参加をお待ちしています。

    日時:2019年1月11日(金) 10:30~12:30 会場:長崎歴史文化博物館

詳しくはこちらから